【求人・求職情報】鹿児島県宇検村(奄美大島)保健師募集

鹿児島県宇検村で会計年度職員を募集しています。
まだ適任者が見つからないため募集を続けているそうですので、ご興味ある方はこのチャンスにまずはお問い合わせくださいませ。
引き続き本採用の可能性はなくはないそうです!
現職保健師から以下のような魅力を語っていただきました。

<仕事の魅力>
人口が少ない村なので、地域と密着した保健活動が可能です。
また、社会資源が豊富にあるとは言い難い地域ですが、その分地域のつながりの力などで助けられることも多くあります。
そのような意味では、地域とのパートナーシップのもと進める保健活動を体験できるのではないかと思います。
課題もたくさんありますが、小さな地域でもあり、企画したものを実現しやすい地域かも!?

<宇検村で実習した学生の感想>
「宇検村での実習がすごくたのしくて・・・。宇検村での実習風景が自分の理想としている保健活動のベースにながれています。場所は違っても、それくらいに大事な学びをさせてもらいました!」
 
<村での生活の様子>
自然に囲まれた地域です。湾になっているので、海にも面していますし、湯湾岳という山も近くにあります。
スーパーやコンビニは名瀬まで行かなければならないですが、個人商店などはあります。
暮らしに自動車は不可欠ですが、車通りは少ないので初心者でも割と最初は安心して運転できます。
地域の行事などもあり、地域のつながりを感じながら生活することができます。

<生活費>
村営住宅の住居費等は、前年度所得によって決定されます。その他賃貸などについては、5,000円~20,000円程度で借りることができたり(一軒家など)もありますので、安くで済ませたい場合は賃貸が良いかと思います。住居の確保については、村で手配します。

近所にコンビニなどはなく、ネット通販を多用しなければお金は使いすぎることはないかと思います。
ご近所付き合いがうまくできれば、食材などのお裾分けを頂いたりすることもできますし、うけん市場には、旬の野菜が安くで並んでいます。

詳細については以下の要項をご覧ください。
最新の情報につきましては、募集元自治体へお問い合わせください。
○募集要項 保健師または社会福祉士

NPO法人へき地保健師協会

0コメント

  • 1000 / 1000